よくある質問
[製品の機能について]
Q1: 「まるっと保存くん」でバックアップ可能なデータは何ですか?
A: 以下のようにAndroid端末とiOS端末でバックアップ可能なデータは異なります。
- Android端末:写真・ビデオ、連絡先、通話履歴、カレンダー、音楽、書類(Word、PDF、Excelファイルなど)
- iOS端末:写真・ビデオ、連絡先、カレンダー
Q2: 3台のバックアップデータはそれぞれ他の端末から内容が閲覧できますか?
A: 閲覧可能です。また、閲覧できないように設定することはできません。
Q3: iCloudやGoogle Photos、Amazon Photosのような外部クラウドストレージサービス内にあるデータを「まるっと保存くん」にバックアップ、または直接移行できますか?
A: 外部クラウドストレージサービス内にあるデータをバックアップ、または直接移行することはできません。
「まるっと保存くん」がバックアップ可能なデータは、お使いの端末内に存在するファイルのみになります。
外部クラウドストレージサービス内にあるデータをバックアップする場合、一旦お使いの端末にデータをダウンロードし、その後あらためて「まるっと保存くん」でバックアップを行ってください。
Q4: パソコン内のデータをバックアップできますか?
A: 「まるっと保存くん」でバックアップ可能なデータはスマホ内のデータのみです。パソコン内のデータはバックアップできません。
Q5: バックアップしたデータをパソコンから一括でダウンロードすることはできますか?
A: バックアップしたデータをWebビューアからパソコンへダウンロードすることは可能ですが、一度にダウンロードできるのは50ファイルまでとなります。
Q6: 「まるっと保存くん」はデータ通信を使用しますか?
A: データをバックアップ・復元する、またはバックアップしたデータを閲覧する際にデータ通信を使用します。
通信量を気にされる場合には、Wi-Fi接続環境でのみお使いいただくことをお勧め致します。
Q7: アプリを起動せずに自動的にバックアップする機能はありますか?
A: Androidアプリには「自動バックアップ」機能があります。バックアップしたいデータと、バックアップする曜日を設定すると、アプリが設定した曜日の深夜に自動的にバックアップを行います。
Q8: 「自動バックアップ」と「スマートバックアップ」の違いは何ですか?
A: 自動バックアップは1週間に1回、指定した種類のデータをアプリを起動せずにバックアップする機能です。また、自動バックアップはAndroidアプリでのみ利用できます。
スマートバックアップは「まるっと保存くん」アプリを起動するだけで指定した種類のデータをバックアップする機能です。Androidアプリ、iOSアプリの両方で利用できます。
Q9: バックアップするサイズに上限はありますか?
A: 1ファイルサイズあたり最大15GB、1ヵ月間の最大保存容量500GBまでとなります。
Q10: 「まるっと保存くん」サービスで利用できるストレージ容量はどのくらいですか?
A: 「まるっと保存くん」サービスで利用できるストレージ容量は無制限とさせていただいております。
ただし、お客様がご利用の端末のストレージ容量を著しく超えてファイルをバックアップされた場合には、個人でのご利用の範囲を超える不公正なご利用があったものと判断し、利用規約に基づき利用停止や契約解除等の措置をとらせていただく場合があります。
[写真・ビデオ]
Q1: バックアップされる際に、写真やビデオはリサイズされたり、圧縮されたりしますか?
A: 「まるっと保存くん」はオリジナルデータでバックアップするので、写真のサイズが変わったり、ビデオの画質が低下することはありません。
Q2: バックアップしたくない写真やビデオを設定できますか?
A: 「まるっと保存くん」にある「除外」機能を利用して、バックアップしたくない写真やビデオを設定できます。
Q3: iPhoneで撮影した「ProRAW」の写真や、「RroRES」のビデオをバックアップできますか?
A: 「ProRAW」の写真、および「RroRES」のビデオのバックアップに対応していません。
Q4: バックアップできる写真やビデオの種類に制限はありますか?
A: AndroidやiOS端末で撮影された写真やビデオについては、バックアップに対応しています。
また、以下のファイルについては一部制限があります。
- 連写(バーストモード)で撮影された写真
最初の写真のみがバックアップされ、その他の写真はバックアップされません。 - パノラマで撮影された写真
パノラマ写真としてバックアップされます。 - スローモーションビデオ
通常の再生速度のビデオとしてバックアップされます。他のスマホへ復元した場合、正しい速度で再生されないことがあります。 - タイムラプスビデオ
タイムラプス状態を維持してバックアップされます。他のスマホへ復元した場合、正しい速度で再生されないことがあります。
なお、以下のようなファイルについては、バックアップ・復元の動作を保証していません。
- iPhoneで撮影した「ProRAW」の写真、および「RroRES」のビデオ
- AndroidやiOS端末以外の機器で撮影された写真やビデオ
(例:アクションカメラ、一眼カメラ、ドライブレコーダー、ドローンカメラ、など) - インターネットからダウンロードした写真やビデオ
[連絡先]
Q1: 連絡先は何世代までバックアップできますか?
A: 「まるっと保存くん」は、更新された連絡先データを新しい世代として保存し、最大10世代分まで保存します。
Q2: 連絡先の情報(名前や電話番号、メールアドレスなど)をアプリやWebビューアから変更できますか?
A: 「まるっと保存くん」アプリ、およびWebビューアはデータの閲覧のみ可能です。
Q3: 連絡先の情報(名前や電話番号、メールアドレスなど)をアプリやWebビューアから変更できますか?
A: 「まるっと保存くん」アプリ、およびWebビューアはデータの閲覧のみ可能です。